--年--月--日 (--) | Edit |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012年12月11日 (火) | Edit |

近場にナカナカ好みのチャンポンが無いネコばくにとって、『リンガーハット』は強い味方♪
コンナ風に言うとヤラシイ(笑)のですが、コノ頃は 『ごんな』の大将が入院中だったので
ソノ期間中は、チャンポンが食べたくなったら、無条件に近いくらいコチラでした (^┰^)


長崎ちゃんぽん 500円、塩加減が強くなく グイグイ飲める 好みのスープは相変わらず♪
ご存知だとは思いますが、コチラの “長崎ちゃんぽん”は 麺増量(1.5倍/2倍は無料)
コノ日はネコが “長崎ちゃんぽん”だったので、麺の量は普通サイズ(1玉)ですが・・・
タマには太目の麺をメインにワシワシ食べるのも、ナカナカ良いものです♪( ̄¬ ̄=)ジュルッ
野菜の量はカナリなものですが、コレ以上のベジタブルマウンテン(笑)を知っているので
野菜たっぷりちゃんぽんクラスが出てきても、驚かない耐性は持ち合わせています(笑)


つけちゃんぽん(濃厚とんこつみそ味) 390円+(麺2倍 +50円)で 都合440円 (^^)
コノ価格で麺を2玉食べられるってゆ~のは、カナリお得なんじゃないでしょうか?(^^)
麺は器に お湯が少量張られていますが、表面がメッチャ くっ付くので要注意 (^^;)
とはいえ・・・こ~ゆ~ つけ麺でチャンポンを食べるってゆ~のは新鮮な経験です♪
つけ汁はモチロン濃い目に作られていて、レンゲが添えてありますがソノママ飲むには
チョット無理があるかも? ネコが具をすくうのに使うくらいで ホトンド使いませんでした


具材は ノーマルのチャンポンと同じですが、スープは2種類用意されています (^^)
110円の追加で、ギョーザ3個か ご飯(大盛無料)を付ける事も出来ます (=⌒ー⌒=)b
麺をすすりながら フト思いついたのですが、麺がくっつくのを避けたいんだったら・・・
ネコの「ちゃんぽん」を麺増量(1.5倍/2倍は無料)にして、ソッチから麺を取ったほうが
良い麺ディション(笑)だと思いますし、麺増量の加算(50円)も掛かりません(セコッw)


杏仁豆腐(パイン・グレープ) 各100円、メッチャお値打ち価格で 杏仁豆腐がっ (@_@;)
ソースが2種類用意されてるって事は、「お前ら1個づつ食べろ!」ってコトですね?(爆)
モチロンメニューの声を尊重(笑)して両方食べてみました♪ 好み的にはグレープですが
ソースが無いほうが、杏仁豆腐そのものの香りが楽しめるんじゃないか? と 思われます
勇気があったら、ソース抜きでお願いしてみようかな~? と、思うネコばくでした (^┰^)
『リンガーハット』・HP
ばく

- 関連記事
-
- ≪新店情報≫ 『七福』(支店)@宇部 (2013/01/27)
- 麺処 『春馬』@下関 (2013/01/19)
- 『勝谷亭』@下関 (2013/01/18)
- 『味楽屋』@下関・王司 (2013/01/17)
- 『山小屋』・新下関店@新下関 ③ (2013/01/08)
- 『好楽園』@下関・唐戸 ⑧ (2012/12/19)
- 『一龍軒』・シーモール店@「シーモール下関」内 ② (2012/12/15)
- 『リンガーハット』・下関唐戸店@下関 ⑧ (2012/12/11)
- 『大阪王将』・下関長府店 ①&下関椋野店 ④@下関 -1/2 (2012/11/16)
- 『リンガーハット』・下関唐戸店@下関 ⑦ (2012/11/04)
- 台湾料理 『福源』(ふくげん)・彦島店 ① (2012/10/17)
- 『蘭風』@下関・王司 ⑧ (2012/10/10)
- 『大阪王将』・下関椋野店@下関 ③ (2012/09/03)
- 『牛角』・下関カモンワーフ店 ② (2012/08/27)
- 『一麺亭』・小月店@下関 ⑥ (2012/08/21)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/20(土) 03:25:41.90 ID:dkhug23J0 ?2BP(2828)有名店「六厘舎」のつけ麺。濃厚でうんめえ!
2013/07/20(土) 12:02:18 | 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板
| HOME |